
画像は、500mlボトルです |
ARCグラス2-SP
グラスコーティング
グラス・ツー・ボディコーティング剤
|
ガラス繊維のクリスタルな輝き
脱脂不要の
速乾親水性グラスコーティング剤
簡単スプレー施工!
|
|
ガラス繊維+フッ素ポリマーによる親水性撥水膜で理想のコーティングを実現します。
スプレー施工を可能にすることで、細部施工を容易にし作業効率がUPします。
エアツール使用、1台あたり30〜50ccで施工できます。
 |
<効果・特性>
- ガラス繊維+フッ素系ポリマーによる理想のコーティングを実現します。
- ガラス繊維を主成分としており、キズの付きにくい高い硬度に加え、クリスタルな輝きと透き通るような美しい光沢が得られます。
- 従来のグラス2のガラス繊維成分が1/2ですが、価格は約1/3に抑えました。
- 酸化による塗装面の劣化がなく重ね塗りが可能で、定期的にコート膜を取り除き再加工するといった面倒な作業が不要です。
- 油脂分解能力が高く、研磨などの下地処理工程における脱脂の必要がありません。
- 揮発成分の蒸発完了までが早く、塗布後すぐに親水性のはっ水性能を発揮する速乾コーティングです。完全イオン結合には約48時間要し、塗布直後よりもさらに光沢が増してきます。
- 1年に2〜3回のメンテナンスにより、塗装面の保護・美観ともに維持管理ができます。
※定期メンテナンス実施で、5年耐久! |
-
分離液状のセパレートリキッドです。成分の安定化と攪拌用に、磁石ピースをボトル内部に入れています、カラカラと音がするまでよく振ってからご使用下さい。
-
エアツールを使用して施工できます。手作業で行う場合は、コーティング用クロスに数滴つけ、塗装面に均一になるように軽いタッチで拭き伸ばします。
-
縦方向に塗ってから横方向にと一定方向に、隙間をあけず薄く塗り広げてください。
ガラス繊維含有タイプのガラスコートは、単位面積当たりに付けるガラス繊維量が多いほど耐久力が増します。均一にスプレーしてください。
-
コーティング剤を安定させるため、 15分〜20分程度置きます。
-
塗りすぎは液が無駄になるだけではなくムラができます。ムラが見えるようであれば、マイクロダスターで拭き取ってください。
- コーティング剤の量は、クラウンの体積で約30〜50ml程度を目安に使用してください。
|